佐藤造園

本文へスキップ

            佐藤造園はお客様のライフスタイルにお答え出来る庭造りをする会社です

03-3728-2881

〒145-0066 東京都大田区南雪谷2−20−6

垣根制作

垣根
 垣根は庭において欠かせないものです。しかしながら昨今では竹垣は減少して
 以前のように見受けられることが出来なくなっているのが現状です。
 自然の素材を使わずに人工竹やアルミ製品等で造る垣根も増加しています。
 当社に於いては人工竹で制作する事もありますが、伝統技術の継承と若手技術の育成の点から考えて出来るだけ自然素材を材料にした垣根制作を実施しています。


創作垣

 四つ目垣を少々工夫してみました
 工夫次第で堂々とした遮蔽を兼ねた
 垣根になります。
 
 垣根は基本的な形態は有りますが、少々
 手を加える事によってオリジナルなもの
 に変わります。とても楽しい仕事です

施工例

      大田区−M邸の御簾垣 (庭木戸も同じ素材で施工)

                                                               大田区−K邸 人工竹を使用の垣根

施工例−袖垣 ・・〈袖状の短い垣・添景、見切り、目隠し、区画の用をなす

              黒穂使用の袖垣                  大津垣風の袖垣




施工例−袖垣

 板橋区−O邸 網代編の袖垣−表側            裏側



         杉皮で網代編みで制作してみました。
           御簾垣の創作
     インドアの垣根       斑入りマサキとトキワマンサクの混ぜ垣


                                          

垣根には工夫次第でいろいろな形態の垣根が制作出来ます。
おかれた環境によって、伝統的なものから現代風のものまで
施工しなければと思い、ない知恵を絞り楽しんでいます。


黒穂垣

       穂のかきつけ                完成
   最近珍しくなった黒穂を使用したH=600の遮蔽垣


建仁寺垣

以前はよく造られた垣根だったのですが、最近では少なくなってきているようです
建仁寺垣は関東を中心に多く見られるようです。青竹はイイですネ。


    




バナースペース

佐藤造園

〒145-0066
東京都大田区南雪谷2−20−6

TEL 03-3728-2881
FAX 03-3728-2881

.

      角材と鉄筋を素材で造ったフェンス



あそびでトンボ!直線の堅さをヤンワリと

                 枝折戸の講習会
枝折戸制作の講習会を3月に行いました
日本造園組合連合会東京都支部の若者達
と高校生(都立園芸高校)が混じり講習会を実施、不慣れな作業で苦戦していた
様でしたが、頑張って完成しました。

講習会の風景プロに混じって生徒も頑張る
慣れない作業で悪戦苦闘
ワクが完成し、筋交いを入れる

ワクもできあがり、菊割りで竹を割る


プロに混じって女子生徒も奮闘
皆で協力して竹を編み込む。
仮の結束が完成、いよいよだな
見事に完成


創作四つ目垣




ちょっとした工夫で庭の重要な場所へ
つかえます。四つ目垣なので丁寧な仕事
が要求されます



木賊垣の制作

大田区 M邸
単純の様でこだわると以外と手間のかかる垣です



 縄の化粧かきつけ
木賊垣はシュロ縄のデザインで出来上がりを優劣します。